

どうも!メンヘラ大好き、メンヘラマスターのヒロです!
今日はこんな疑問に答えていきます。
- メンヘラから褒め方によっては嫌われます
- メンヘラの正しい褒め方3つ
「メンヘラは承認欲求の塊。とりあえず『○○ちゃんは凄いね』って言っとけば勝ち。」
こんな考えでは、いつまでたってもメンヘラの心は掴めません。
それを知るためには、メンヘラ女性がなぜメンヘラになったのかを考える必要があります。
メンヘラから褒め方によっては嫌われます
- メンヘラは男性に容姿を褒められてきた
- メンヘラはモテるので女性に嫌われてきた
- 間違った褒め方はメンヘラのトラウマをフラッシュバックさせる
順に、解説していきます。
メンヘラは男性に容姿を褒められてきた
メンヘラって、かわいい人が多いですよね。
彼女達はかわいいので、多くの男性に「かわいい」と褒められてきました。
これは学生時代から言われてきたことで、彼女達からしたら慣れっこです。


メンヘラはモテるので女性に嫌われてきた
- コミュ力は高くないのでイケてる集団に入れない
- かわいいからモテる
- 女子に味方がいなくなる
スクールカースト上位の女子がモテることに関しては、女子はあまり反応しません。だって当たり前だから。
ですが、顔がかわいいからという理由でそんなに目立たないのにモテる女子には厳しいのが女子の世界。
メンヘラ女性の大半は同性にいじめられて育ってきています。
女子にハブられて男子とずっと一緒。最終的にはビッチ呼ばわり。これでは病みますよね。
だからこそ容姿やスタイルに関しては、不用意に褒めないほうがいい。
この地雷を踏まないだけで、メンヘラ女性からの評価がグッと上がります。
間違った褒め方はメンヘラのトラウマをフラッシュバックさせる
メンヘラの闇に触れると詰みます。
メンヘラ攻略は簡単ですが、一つだけ難点があるとしたらヘラったら手が付けられないこと。
まさに間違った褒め方は、ヘラらせることの第一歩。マジで諸刃の剣なんですよ。
メンヘラは正しい褒め方で落とすのが最強です。
メンヘラの正しい褒め方3つ
- 一緒にいるのが楽しいと伝える
- 人間性を褒めてあげる
- スキルを褒めてあげる
順に、解説していきます。
正しい褒め方①一緒にいるのが楽しいと伝える

メンヘラ女性は男性のことを常に警戒しています。
過去に言い寄られてヤリ捨てされてきた経験からそうなるのも必然ですよね。
別にメンヘラ女性だって好きでメンヘラやってるわけじゃない。「次は絶対にメンヘラにならないぞ」って本気で思ってるんですよ。
だからこそ、一緒にいて楽しいというシンプルな動機で仲良くしていることを、それとなく伝えましょう。
本音では「とりあえず早くヤラせろ。」だと思いますが、それをグッと我慢。
やりたい雰囲気をガンガン出すのって、

っていう雰囲気の女性と一緒ですからね。
正しい褒め方②人間性を褒めてあげる
- 責任感がある
- 頭がいい
- 優しい
などなど、見た目ではなく人間性を褒めてあげるとメンヘラには効果抜群です。
その理由は、メンヘラは別に何も悪い事をしていないのに周りの女性に妬まれて酷いことを散々言われて育ってきたから。
人間性を褒めてあげることで、メンヘラの厚い心の壁をブチ壊しましょう。
正しい褒め方③スキルを褒めてあげる
メンヘラは僕の経験上、何かしらのスキルを持っています。
絵が上手くてプロになりたかったけど親のせいでなれなかったりと、意外とメンヘラは一芸に秀でている傾向があります。
そのスキルを褒めてあげて、尚且つ夢を応援するとあなたはメンヘラにとって唯一無二の存在になれますよ。

メンヘラ攻略に正しい褒め方の活用は必須です
- メンヘラの正しい褒め方は「容姿やスタイル以外」を褒めること
- 体目的を悟られるのは絶対にNG
メンヘラは確かに承認欲求の塊であり、褒めることで落としやすいです。
しかし、その情報はすでに出回っておりメンヘラに対して褒めまくっている男性が多いのが現実。
「メンヘラが本当に言ってほしいこと」を言ってあげないと逆効果になりかねないですね。

コメント