

どうも!メンヘラマスターのヒロです!
今日はこんな疑問に答えていきます。
- 電話したがる、しつこいメンヘラの心理
- 電話したがる、しつこいメンヘラの対処法3選
メンヘラ彼女が「電話してほしい」と言ってくるの、最初はかわいいですが、途中から結構うざいですよね。
電話をしすぎると時間をガッツリ持っていかれるので、こちらの日常生活に支障が出ます。
メンヘラ攻略にあたって、電話したがる、しつこいメンヘラの対策は必要不可欠。今回は、メンヘラの心理を解説した後に、僕が実践していた対処法を紹介します。
電話したがる、しつこいメンヘラの心理
- 繋がりが欲しい
- 浮気されていないか不安
- これで電話しなかったら浮気できる
順に、解説していきます。
繋がりが欲しい
メンヘラは極度の寂しがり屋です。
常に一緒。どこまでも一緒。健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも一緒にいてくれる。そんな男性をメンヘラは求めています。
自分に自信がないから、相手が自分のために時間をかけてくれる(電話してくれる)ことを本当に喜ぶんです。
メンヘラがしつこく電話しがたるのは、これが主な原因になります。
浮気されていないか不安

メンヘラは自分は浮気する癖に、彼氏の浮気は絶対に許しません。結果としてこういう思考になるんですよ。
「むしろ、そんだけ束縛するから浮気するんだろ」とも思いますが、彼女達はそんなことお構いなし。
メンヘラは常に不安なので、「俺のことを信用してくれよ」と言ってもマジで無駄なんですよね。
これで電話しなかったら浮気できる
メンヘラは普通に浮気します。
いくらメンヘラと言えど、なんの理由もなく浮気するのは良心が痛みます。
でも、『浮気するしかなかった言い訳』があったら???

「は?ふざけんなよwww」と言いたくなるところですが、これがメンヘラ。
何より重要なのは、この理由でメンヘラ女性が電話をしたがっている場合、もうどうすることも出来ないということ。
彼女達は浮気したい願望を叶えるために、こちらの時間を延々と奪ってきます。
お伝えしたいことは『もう何をやっても無駄な時も割とある』ってことです。
電話したがる、しつこいメンヘラの対処法3選
- 好みの子なら頑張って電話する
- 別れる覚悟を持って電話しない
- 常時、別のメンヘラ女性を用意しておく
順に、解説していきます。
電話したがる、しつこいメンヘラの対処法①好みの子なら頑張って電話する
メンヘラ女性を抱くための必要経費と割り切りましょう。
電話はメンヘラ女性の心の栄養。これを乗り切らずにエッチなことはして貰おうというのはハッキリ言って無理ゲーなんですよね。
「まだコイツのこと抱きたいなあ…」と思うのであれば我慢して電話に付き合いましょう。
ここで電話をサボると、余計に面倒なことになりかねないので我慢が必要です。
電話したがる、しつこいメンヘラの対処法②別れる覚悟を持って電話しない
「まあ最悪、別れてもいいかな」と思うなら電話しなければOK。
資格の勉強などで忙しい中で、メンヘラから電話が来てもうざいだけ。別れてもいいなら無視するのが一番。
メンヘラ女性があなたに依存しきっていれば、電話しないでエッチなことはしてくれるというパターンになることもあり得ます。それに賭ける形です。
しかし、別れる確率は50%は見ておいたほうがいいかと。電話しなくなってからのメンヘラの変わり方は目を見張るものがありますw
電話したがる、しつこいメンヘラの対処法③常時、別のメンヘラ女性を用意しておく
常に切り替え用のメンヘラを用意しておくのが最強です。
別に女性は1人じゃありません。3人くらいを同時並行で進めておけば、心に余裕が生まれます。
あくまでメンヘラ女性を落とすのは性欲を満たすため。結婚するために恋愛をするのなら、普通の女性との方が建設的です。
「別に別れても別の彼女がいるし…」と思っておけば、電話したがる、しつこいメンヘラ彼女に強気になれますよ。
電話したがる、しつこいメンヘラは無視でOK!メンヘラに手を出したからには別れを覚悟しておこう
- 電話したがる、しつこいメンヘラの心理は繋がりが欲しいから
- 電話したがる、しつこいメンヘラは根本的な対処法がないので電話しないのが一番
- メンヘラとの別れは日常茶飯事。代わりのメンヘラを用意しておこう
メンヘラが電話したがるのは仕方のないこと。
あんまり相手してると、こちらの時間がなくなるので、どこかで関係を切っちゃうのが一番です。
そのためにも、同時進行でメンヘラ女性を落としておくと吉です。
それではまた。
コメント